今日は5月5日。
いつもどおりのゴールデンウィークを過ごしていたとしたら、きっと弘前公園で遅咲きの八重桜を眺めながらビールを飲んでいた頃なんじゃないかな。
でも、今年はこんなですから。
ゴールデンウィークに旅に出られなかったおかげで、今年はパウゼの庭の小さな小さな桜でお花見ができました。
これもまた幸せ。
毎年参加していた津軽三味線の大会中止が決まって、十数年ぶりにパウゼで過ごすゴールデンウィークかぁ…となった時に真っ先に計画したのがパウゼの壁塗り。
せっかく連休中もパウゼにいるなら、思いきって2日間くらいお店を休みにして一気に壁を塗り直そうかなぁなんて準備をしていたんです。
ところが休業要請、まさかの長期休業となりまして。
そういうことならとかなりのゆっくりペースで、日記の更新もせずちまちまとペンキ塗りをして毎日過ごしておりました。
ただ、もう少しで完了ってところで、今日はこの強風。
しかも一昨日、作業中に足の甲を虫に刺されて、今はつま先から足首までが腫れ上がって巨大になっているうえに歩くとものすごく痛い。
というわけでペンキ塗りはひとまずお休みに。
だから今日は自宅でごろごろしながらひたすら猫に遊んでもらってます。
パウゼでのんびり過ごすゴールデンウィークも久しぶりだけど、靴が履けないくらい腫れ上がる虫刺されっていうのも、久しぶりだなぁ。(じつは左腕も刺されて服の袖がパツパツになるほど巨大化中…)
みなさんもお庭仕事の際はどうかどうか、虫除けをお忘れなく!