そろそろちょっとだけ飽きてきました。
何がかと言うと、庭のラズベリー摘み。
もう何日目だろう、収穫してはひとまず冷凍庫へ。
なんだか冬眠前のリスみたいだなぁと思いながら、ちまちまと収穫してはため込む日々。
春になってどこにドングリを埋めたのか忘れてしまうリスみたいに、私も冷凍庫へしまったまま忘れなきゃいいけど。
今年は庭のラズベリーがたくさん実をつけてくれまして。
せっかく成長してくれたんだから、きちんと収穫しないと申し訳ないし、放置しておいたら傷んでしまうし。
だけどこれがなかなかの量、毎日毎日収穫できちゃうものだから、さすがにそろそろちょっと作業に飽きてきて、もういいんじゃないかなー、もうやめちゃおうかなー、なんて気持ちも出てきたりしているのですが。
でもきっと、冬になって後悔するんだろうなぁとも思うのです。
夏がとっても恋しくなった頃に、あぁなんであんなにたくさんなっていたラズベリーを諦めちゃったんだろう、なんて後悔するに決まっている。
だからきちんと最後まで、我が家のラズベリーと付き合っていかなければ。
夏が過ぎてしまってから「あぁやっぱり夏のうちにちゃんとしておけばよかったなぁ」と後悔することがないように、いろいろ面倒くさがらずにちゃんとしよう。
なんてことを考えております。
今年の夏は、これを心がけて暮らそうかと。