日記
2025-03-06 18:27:00
もしもノート
「もしもノート」というものが100円ショップにあるらしい、という情報を仕入れたのでさっそく手に入れてみました。
自分に「もしも」のことがあった場合にそなえていろいろな情報を書いておくためのノートです。
個人事業主だし独身だし、お店と自分の情報は自分だけで抱え込んでいる状況。
これは良くないなぁと前々から考えていたものの、行動を起こすことはしていなかったのでした。
そこで「もしもノート」です。
ただ私の場合は自分の情報を知ってほしいという使い方ではなく親や兄弟に迷惑をかけてしまわないために必要な情報をのこすという目的なので、このノートでは書き込むページがものすごく少ないことがわかりました。
最初から空欄ばかりが続くノートでは、いざというときに家族が見つけたとしてもパラパラとめくって「これは使ってなかったんだね」と捨てられてしまいそうです。
どうせまた好奇心で買ってみただけなんじゃない?いつものことだよね、なんて言われそう。
なので、ちいさくてうすっぺらくて見た目は私好みのデザイン、そんなノートを手に入れて私なりの「もしもノート」を作ることにしようと決めました。
せっかく買った「もしもノート」は使うことがなさそうだけれど、とても参考にはなりました。
私にとっての「いざというときに必要な情報」というのは自分やお店に関する手続きのことしか考えていなかったけれど、そういえばこういう情報はできれば使ってほしいなぁとか、普段から話題にして家族にきちんと伝えておいたほうがよさそうだなぁとか、いろいろ考えるきっかけになりました。
だからやっぱり買ってよかった、と思っています。