日記
計画中のこと
ただいま、当店でフットクリームを販売しているショップページをリニューアルしようという計画が進んでおります。(ついつい庭で黒猫さんと遊んでしまうため、なかなか進まないのですが)
ハンドメイド雑貨とフットケア商品を同じショップで取り扱うというのは少々ややこしいので、というか、フットクリームを検索して当店のショップにたどりついたお客様にとってハンドメイド雑貨がずらりと並んでいるというのは「?」といった印象を受けてしまうかもしれないと気になっていたのです。
せっかく優秀なフットクリームで取扱店舗も少ない貴重な商品なのに、雑貨屋さんの片隅にちんまりと追いやられているような感じに見えてしまうのはやはりよろしくないよな、と。
主役扱いにしてあげないと。
そこで当初は雑貨部門を別のショップにお引越ししてフットクリームたちを今のショップのままにするつもりでいたのですが、いろいろ考えているうちに方針を変更。
新たにショップを立ち上げて、フットクリームはそちらにお引越しする予定でおります。
その「新たなショップ」には、フットクリームの他にもアロマ関連やボディケアグッズなど様々な商品を購入できるようにしたいと考えておりまして。
パウゼの実店舗では買えない、ネットショップ限定での商品を増やしていこうと計画中なのです。
そして現在、どんな商品を扱うかを検討中の段階。
これがね、けっこう楽しいのです。
へー、こんな商品があるのかー、とか。
これ、ちょっと使ってみたいなぁ、とか。
もう、個人的な好奇心で膨大な商品情報の海を泳ぎ回っている状態です。
みなさんにも「ちょっと使ってみたいなぁ!」と感じていただけるような商品たちを見つけられるよう頑張ってみますので、新しいショップのスタートまでもうしばらくお待ちくださいませ。
今年の庭目標
庭のゴミ拾いなどをしていると、通りすがりの黒猫さんが付き合ってくれます。
これが猫好きにとってはとても楽しくて幸せな時間なもので。
この黒猫さんに会いたくて、ついつい外に出てしまいます。
だから最近は事務仕事がなかなかはかどらないのです。
そして今日、まだちょっと早いんじゃないかと思いつつも、待ちきれずに店先に花を植えてしまいました。
やっぱり花があるのはいいなぁと満足したものの、どうやら明日は冷たい雨になりそうとの予報でかわいそうなことをしてしまったかもと反省中。
寒さで花が傷んでしまわないようにと願うばかりです。
毎年こんなふうに苗を買ってきてはちょくちょく植え替えるという作業を春から秋にかけて繰り返しているわけなのですが、今年はそれとは別に種から育てることにも挑戦してみようと計画しているところです。
種から育てて、店先にわさわさと花を咲かせてみたいのです。
はたしておおざっぱな性格の私にきちんと育てあげることができるのか疑問ではありますが、ひとまず頑張ってみようと思います。
初夏から秋にかけて、「いつでもなにかしらの花が咲いている庭」にできるといいのですが。
今シーズンの目標です。
ご希望は遠慮なく
ここではお客様はつねに一人きりですから、ほかのお客様がパウゼをどんなふうに使っているかを知る機会はあまりないかと思います。
ほかのお客様が見えるような環境であれば「あー、こういう使い方もアリなんだな」みたいな気づきがあったりすることもあるでしょうけれども、ここではそれができません。
だからもしかしたら、ほんとうは「ここがもうちょっとこうだったらいいのに」みたいなご要望があったりしても、それを言っていいものかどうか迷っているというお客様もいらっしゃったりするのではないかと思っております。
私が施術中にあまり話しかけないせいで、お客様の方からご希望を伝えるきっかけをつかめないということもあったりするのかな、と思ったり。
とはいえ、ウトウトしているタイミングで声をかけてしまった時のご迷惑を考えると、静かに過ごしているお客様に話しかけるのもどうかと思ってしまうのです。
力の調整、強めにとか弱めにということはいつでも何度でもおっしゃってくださいねと施術の最初にお伝えしてはおりますが、それ以外にもご要望があればいつでもどうぞ遠慮なくお伝えください。
たとえばフットトリートメントであれば「今日はふくらはぎを長めにほぐしてほしい」ですとか、頭と肩のトリートメントであれば「今日はヘッドマッサージのほうを長めに」といったことも大丈夫です。
メニューにないものを施術に加えることは残念ながらできませんが、メニュー内容をアレンジしたり時間配分を調整するということは可能です。
その日のお疲れに応じて施術内容が変わるのは当然のことです。
せっかくのご来店ですから、もしご希望があればどうぞ遠慮なくお伝えください。
施術中にお声をかけていただいてもかまいません。
どんなふうにアレンジしていったら良いか、ご相談しながら一緒に決めていけたらと思っております。
ザック ザック
パウゼの庭に積もった雪に、今日もまた掘り返したあとが。
よくよく観察しなくてもわかることなのですが、念のため近くで観察。
やっぱりです、ネコの足跡。
おそらくこのコでしょう。
雪の中には去年のキャットニップ。
雪が積もるたびにこうしてザックザックと掘り返すコがいるのです。
ちゃんと場所をおぼえているのですね。
掘り返してくれるのはかまわないのだけれど、キャットニップのすぐそばでバラが冬眠中なのでザックザックとしている時にネコちゃんがうっかりバラのトゲで怪我をしないか心配でたまらない。
というわけでキャットニップ界隈のバラのトゲをすべて切ってしまいました。
はたしてこれがバラにとって大丈夫なことなのかはよくわからないのだけれど。
でも冷たい雪を掘っていたら肉球を切ってしまったなんて、想像するだけで心が痛みますので。
きっとこのネコちゃんもどこかのお家の大切な家族のはずですからね、大切な家族に怪我をさせるわけにはいきません。
バラには大変申し訳無いのだけれども、いまはネコちゃんの肉球を優先ということで。
すこしの間、変化します
お問い合わせフォームを復活させたので、ホームページのデザインも変更してみました。
とはいえ、じつはまだ変化の途中といいますか、このデザインで決定!というわけではないのです。
当店の場合はいくつかのデザインの中から選んで設定するという仕組みになっているのですが、私の好みの条件が全て揃うというのはやはりなかなか難しくてですね。
「この条件が最優先だからこのデザインで、でもそうなるとこっちの条件は諦めなくてはならないから別の方法で」という作業をちまちまと進行しているところなのです。
なにぶんこういった作業についてはまるで素人なもので既存のシステムをそのまま活用するだけで精一杯なのですが、きっと知識のある人だったりすると自分好みのホームページにすらすらと書き換えていったりするんでしょうね。
うーん、うらやましい。
常に一人で作業、一人会議のパウゼですから、苦手な分野の作業となるとなかなか進まないのです。
というわけで、しばらくの間パウゼのホームページは迷走します。
もしかしたら開くたびに何かが無くなっていたり、何かが変わっていたりするかもしれません。
デザインがころころと変わっているかもしれません。
変化を見つけるたびに「あー、パウゼさん、苦戦してるねー」と笑って見守っていただけましたら幸いです。


